こんにちは!みなさん☺いかがお過ごしでしょうか?
今回は、読書のご紹介です。
早速ですが、みなさんのお子様は本を読んでいますか?
最近は携帯でマンガなど読めてしまいますので、本を読む機会が減っていると思います。
実際、私の娘は今3歳ですが、もう携帯に夢中で本は全然読んでくれないです…。

みなさんのお子さんも、携帯が多いのではないでしょうか。

こんな方にオススメ!

んなお悩みをお持ちのご家庭がご受講されているそうです。
・子どもはゲームやYouTubeに夢中で本を読まない……
・推薦図書から選んでもスルーされるばかり……
・あんなに読み聞かせが好きだったのに、ひとりでは読まない……
・もっと本を読んでほしいけど、つい後回しに……
みなさんのお子さんにも当てはまるのではないでしょうか。

◆機能・特徴◆

AI先生が一人ひとりの好みと読書レベルに合わせた本をおすすめ。
まずは楽しんで読みきれる1冊に出会えるそうです。

1日3分、チャット形式のレッスンで先生と読書についてお話しすることで、やる気のツボをグット押し、読書習慣の基礎を作るそうです。
本の楽しみ方/感想の書き方もわかるそうです

アプリでおうち読書を習慣化
アプリには、バッジやグラフ、ゲームのようなストーリーが満載。
読書が苦手なお子さんでも、ゲーム感覚の仕掛けでやる気がアップするそうです。

本を読むと友だちが応援してくれる!
ひとこと感想のシェアによってみんなでモチベーションUP!
本を読んだらひとこと感想を提出できるそうです。
「本の友」ではほかのご受講生の感想を見れるそうです。

30日間の無料体験ができる⁉

どんな感じなのか不安…という親さんのために、無料体験を実施しているそうです。
無料体験後も自動課金はないそうですので、体験してみてください。
流れとしましては、↓をみてください。

<内容について>

①まずはお子さんと一緒に、やる気のツボが押されるオリジナル紙芝居を聞く。
②お子さんがアンケートに答えると、本の好みや読書レベルが診断されるそうです。
③AI 先生からお子さんにピッタリな本がおすすめされるそうです。
④自動課金はないそうですので、読書やミニレッスンを思いきり楽しんで!
⑤1日3分 先生と話して、読書を習慣化しながら本の楽しみ方を学べるそうです。
⑥本を読んだらアンケートに答えると、次のおすすめ本が届くそうです。

<気になる特長>

料金について…初月無料+2ヶ月目以降(2,980円)
         兄弟割引→初月無料+2ヶ月目以降(1,980円)
                            教材費など、これ以外は一切かからないそうです。

↓↓詳しくは下記バナーをクリック✨↓↓

お子さんに少しでも本を読んでもらうためにも、ぜひチェックしてみてください。

商材名 ヨンデミー
運営者 MY
※当サイトはアフィリエイトプログラムを利用し宣伝目的で作成しております。

上部へスクロール